ロゴ・名刺チェック&制作  MICATAの道具箱

MICATAの道具箱とは

MICATAの道具箱

みなさんが日頃から何気なく見ている様々なロゴや名刺、パンフレットにはしっかりとした意図やメッセージが背景に込められています。

伝えるべきメッセージ、伝えたいメッセージの選別、視覚からくる印象の与え方、コピーが与えるイメージ、全体の読みやすさ、など様々な要素が複合的に絡み合い効果を発揮します。

特にビジネスツールの中でも、ロゴと名刺は重要なビジネスの顔です。「想いが込められていること」と「商業目線で成立すること」。この2つのバランスが取れていることが重要です。自分の好きなデザインばかりに囚われるとビジネスツールとして不十分な場合があります。

「MICATAの道具箱」では、あなたの事業が発展するために必要な発信力を兼ね備えたビジネスツールをディレクション・制作します。

MICATAの道具箱の特長

対面打ち合わせ / 丁寧なヒアリング / 的確なコンサルティング / 質の高いディレクション / 意味のあるビジネスツール
  • ・全て対面による打ち合わせ

    完成までの制作工程はメールではなく、直接お会いする対面打ち合わせで行います。活用するシーンに応じた使い勝手など、しっかりとその場でご相談、ご説明、ご提案できる点も大きな特長です。

  • ・しっかりとしたヒアリング

    ツールを作る目的を明確にした上で、取り入れたい想いや、取り入れるべき情報、事実を丁寧にヒアリングを行います。

  • ・的確なコンサルティングとアドバイス

    ヒアリングを元に、各ツールが担う役割や目的を明確にします。好みを取り入れながらも、受け止める相手はどのような印象を与えるかなどコンサルティングを中心にツールの方向をアドバイスします。

  • ・質の高いディレクション

    デザイナーに対し文字、原稿、フォント、色の持つ意味、素材が与える印象など細部に渡る制作意図や背景をしっかりと共有し理解させることで、新たなビジネスツールを具現化してまいります。

制作事例を見る

こんな方へおすすめ

MICATAの道具箱で想いを込めたビジネスツールを作成してください。

  • 想いが込められたロゴや名刺を作りたい
  • 信頼感のある名刺を作りたい
  • ロゴと名刺を一新して次のステージへ進みたい
  • 新たに名刺のリニューアルを考えている
  • インパクトのある名刺を考えている
  • 長く活用できるロゴを考えている

内容と料金

MICATAの道具箱 内容例

  • ・ロゴ・名刺制作の目的確認
  • ・ターゲットの再確認と適正検証
  • ・必要最低限な事項の記載有無
  • ・カラーと事業内容のマッチング
  • ・事業にマッチしたフォント種類
  • ・与えたい印象とバランス
  • ・各種情報の配置
  • ・文章表現
  • ・ツールの統一や全体の読みやすさ
  • ・名刺の縦型、横型の効果

ビジネスツール 現状チェック

お使いのツールの現状を診断する単発メニューです。名刺、ロゴ、パンフレット、など現在のビジネスツールをお持ちください。ご自身のビジネスツールが現在の内容でよいか知りたい、ツールの効果がない、周りからの反応が薄いなどや、新しくツールを作り変えることを検討したいがどこを直せば良いかわからない時に有効です。時間内であればツールの点数は問いませんが、適切なコンサルティングと診断を行う為にも1回までに最大でも2点までをおすすめします。


< 料金 >

60分 10,000円 お得になりました!



ロゴまたは名刺制作

< 料金 >

  • ロゴ または 名刺制作 一式 130,000円~

・内訳

  • コンサルティング、ディレクション80,000円
  • デザイン50,000円~
  • 印刷(名刺の場合)実費 (別途お見積り)

ビジネスコンサルティングまたは個人プロデュースを受けたことがある方限定のサービスとなります
※名刺の印刷代は別途お見積りとなります
 お選びいただく紙の種類や納期、色校の有無などにより価格が変動します
※デザイン費はデザイナーによって異なります

※価格は全て税別です


ご予約から受講までの流れ

ご予約から受講までの流れ